• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

メニュー

ホーム > 学校・授業の教材 > 郷土の民話 > 『郷土の民話』西播編 > だんごのような瘤(相生市)

ここから本文です。

更新日:2012年6月20日

だんごのような瘤(相生市)

むかしむかし、あるところにあわてものの子がいました。お母さんのお使いで、おばあさんのところへ行きました。おばあさんは大へんよろこんで、「ようきた。ようきた。」といって、さっそくかわいい孫〈まご〉を居間に上らせ、台所から黄粉〈きなこ〉のついただんごを持ってきました。

「だんごをしたところじゃ。腹いっぱいお食べ。」といいました。
「これはうまい。何というもんじゃ。」と目をぱちくりさせながら、二つ三つ五つと食べました。
「おまえ、これ知らんのか。だんごというもんじゃ。」

その子は、あんなうまいもの、帰ってまたお母さんにつくってもらおう。はじめて聞いた名前、わすれては大へんだ。名前をよびながら帰ろうと思って、「だんご、だんご、だんご。」と大きな声でとなえながら帰っていきました。途中に川がありました。今のように橋がありません。しかたがないので、川の中の飛び石づたいに、ひよっこり、ひよっこり、飛んで渡りました。
「ひょっこり、ひょっこり、ひよっこり。」
家に帰りつきました。
「お母さん、ひよっこりをこしらえておくれ。」
「ひよっこりって何じゃ。」
「まるうて、うまいうまいもんじゃ。」
「そんなこというたとて、知らんものが作れるかいな。」
なんとか説明しょうとするけれどわかりません。だんだんもどかしくなって、とうとう母親の頭を棒〈ぼう〉でたたいてしまいました。
「こりゃ、何ちゅうことするんじゃ。だんごのような瘤〈こぶ〉ができたがな。」
「ああ、そのだんごじゃ、だんごじゃ。」
「困った子じゃ、ようおぼえてもどらんかいな。」
お母さんは、おばあさんのつくってくれたような、うまい、うまいだんごをつくってくれました。

お問い合わせ

情報管理部広報係

電話番号:078-331-9962

ファクス番号:078-331-8022