• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

メニュー

ホーム > 学校・授業の教材 > 郷土の民話 > 『郷土の民話』東播編 > 荒神谷〈こうじんだに〉の猫石〈ねこいし〉(志方町西志方)

ここから本文です。

更新日:2012年10月22日

荒神谷〈こうじんだに〉の猫石〈ねこいし〉(志方町西志方)

山中〈やまなか〉から姫路に通じる荒神谷〈こうじんだに〉の話です。

女荒神をまつる山の中ほどに「猫石〈ねこいし〉」と呼ぶ石がありました。今の荒神谷は、山の木が伐〈き〉りとられ、見はらしがよくなりましたが、四、五十年前までは木がよくしげり、昼でもひとり通るのは気味わるいところでした。それだけに、ここで追〈お〉いはぎにあった、という話がよく聞かれました。ところが、いつのころからか、これらの悪者〈わるもの〉が待〈ま〉ち伏〈ぶ〉せしているときには、きまって猫のなき声がするようになりました。しかし、猫の姿を見た人はひとりもありません。人びとは、だんだん、道ばたにある石が猫のなき声を出していることを知り、これを「猫石」と名づけました。そして、
「この石が猫の声を出すときは危険〈きけん〉がせまっている。」
と語りあい、すぐ引き返して災難〈さいなん〉をのがれました。

 行こうか もどろか 荒神谷は、猫がないたら あともどり、
 聞くもおそろし 荒神谷は、猫がないたら あともどり。

こんな歌がいつのころからか、うたわれました。

この猫石を、だれがもち去ったのか、今は、ありません。

お問い合わせ

情報管理部広報係

電話番号:078-331-9962

ファクス番号:078-331-8022