• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

メニュー

ここから本文です。

更新日:2012年6月1日

福地池(口吉川町東中)

口吉川〈くちよかわ〉町東中の北側の谷あいに福地池という池があります。この池は、むかしたびたび堤〈つつみ〉がくずれ、村人たちのなげきの種〈たね〉でありました。すっかりつかれはてた人びとは、修築〈しゅうちく〉する力も方法もうしなって、村は荒れ地ばかりになってしまいました。この時どこからきたのか旅の僧があらわれて、「人柱〈ひとばしら〉を立てるが良い、そうするより仕方がないのだ。」と、教えてどこともなく去って行きました。

さて人柱となると、村人たちもぎせい者の人選〈じんせん〉に困ってしまいました。だれも進んででる者もありません。この時、前の僧がふたたび現われて、「人がないなら私がその人柱になろう。私は福寿坊〈ふくじゅぼう〉といい諸国〈しょこく〉を行脚〈あんぎゃ〉する者だ、なにごとも仏の道だから。」と、いって静かに堤の中ほどにすわって、経文〈きょうもん〉を唱え〈となえ〉ながら村人たちが運んでくる土や泥の中にうずまっていきました。

その後は僧の言葉どおり、堤も切れることもなく村に平和がかえってきました。それにつけても人柱となった僧のおかげを感謝して、福寿坊の池といっていましたが、永い年月がたっていまでは福地池といわれています。

お問い合わせ

情報管理部広報係

電話番号:078-331-9962

ファクス番号:078-331-8022