ホーム > 親子で作る苔テラリウム
ここから本文です。
更新日:2025年9月1日
自然を身近に感じられる苔テラリウム。
親子で一緒に自分だけのオリジナルテラリウムを作りながら絆を深め、創造力を育む時間を過ごしませんか。
初心者の方でも安心して楽しめるよう、プロのインストラクターがサポートします!
※写真はイメージです
2025年10月4日(土)~2025年11月22日(土)
神戸・阪神・東播・中播
①10時00分~12時00分
②13時30分~15時30分
西播・但馬・丹波・淡路
13時30分~15時30分
兵庫テラリウム協会
増田 真人さん
親子1組1,000円 ※給与(口座)引去り
※休職中の方で請求書が届いた方は、所定の振込口座に「会員名」と「会員番号」を必ずご記入(または入力)のうえ、お振込みいただきますようお願いします。(振込手数料は振込人負担)
現職会員 ・現職準会員とその家族
対象年齢:3歳以上
※申込者以外の兄弟姉妹の追加参加可能(人数上限あり)
・持ち帰り用の袋
・手を拭くタオル
開催日 10月18日(土) |
||
---|---|---|
開催場所 |
兵庫県学校厚生会館3階大会議室(神戸市中央区北長狭通4-7-34) |
|
開催時間 |
①10時00分~12時00分(10組20名) |
|
電話番号 |
0120-078-239 |
|
募集期間 |
9月1日(月)~9月21日(日) |
|
お申込み |
【神戸】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム(午前)【神戸】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム(午後)「参加の可否」を9月24日(水)までにメール送信します。9月26日(金)を過ぎてもメールが届かない場合は、神戸支部までお問い合わせください。 |
開催日 11月8日(土) |
||
---|---|---|
開催場所 |
阪神活動センター(西宮市田代町11-25) |
|
開催時間 |
①10時00分~12時00分(10組20名) |
|
電話番号 |
0120-079-886 |
|
募集期間 |
9月1日(月)~10月5日(日) |
|
お申込み |
【阪神】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム(午前)【阪神】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム(午後)「参加の可否」を10月8日(水)までにメール送信します。10月10日(金)を過ぎてもメールが届かない場合は、阪神支部までお問い合わせください。 |
開催日 11月15日(土) |
||
---|---|---|
開催場所 |
明石出張所(明石市相生町2-5-5 KSビル4階) |
|
開催時間 |
①10時00分~12時00分(10組20名) |
|
電話番号 |
0120-079-421 |
|
募集期間 |
9月1日(月)~10月12日(日) |
|
お申込み |
【東播】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム(午前)【東播】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム(午後)「参加の可否」を10月16日(木)までにメール送信します。10月20日(月)を過ぎてもメールが届かない場合は、東播支部までお問い合わせください。 |
開催日 10月11日(土) |
||
---|---|---|
開催場所 |
中播活動センター(姫路市飾磨区三宅2-24 サンピア姫路) |
|
開催時間 |
①10時00分~12時00分(10組20名) |
|
電話番号 |
0120-079-234 |
|
募集期間 |
9月1日(月)~9月21日(日) |
|
お申込み |
【中播】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム(午前)【中播】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム(午後)「参加の可否」を9月24日(水)までにメール送信します。9月26日(金)を過ぎてもメールが届かない場合は、中播支部までお問い合わせください。 |
開催日 11月22日(土) |
||
---|---|---|
開催場所 |
西播活動センター(たつの市龍野町富永611-1) |
|
開催時間 |
13時30分~15時30分(10組20名) |
|
電話番号 |
0120-079-186 |
|
募集期間 |
9月1日(月)~10月19日(日) |
|
お申込み |
【西播】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム「参加の可否」を10月22日(水)までにメール送信します。10月24日(金)を過ぎてもメールが届かない場合は、西播支部までお問い合わせください。 |
開催日 11月9日(日) |
||
---|---|---|
開催場所 |
但馬活動センター(豊岡市日高町鶴岡417-2) |
|
開催時間 |
13時30分~15時30分(10組20名) |
|
電話番号 |
0120-079-641 |
|
募集期間 |
9月1日(月)~10月19日(日) |
|
お申込み |
【但馬】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム「参加の可否」を10月23日(木)までにメール送信します。10月27日(月)を過ぎてもメールが届かない場合は、但馬支部までお問い合わせください。 |
開催日 10月4(土) |
||
---|---|---|
開催場所 |
丹波活動センター(丹波市柏原町柏原1691-1) |
|
開催時間 |
13時30分~15時30分(10組20名) |
|
電話番号 |
0120-079-586 |
|
募集期間 |
9月1日(月)~9月22日(月) |
|
お申込み |
【丹波】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム「参加の可否」を9月26日(金)までにメール送信します。9月29日(月)を過ぎてもメールが届かない場合は、丹波支部までお問い合わせください。 |
開催日 10月25日(土) |
||
---|---|---|
開催場所 |
淡路活動センター(淡路市志筑新島6-1) |
|
開催時間 |
13時30分~15時30分(10組20名) |
|
電話番号 |
0120-079-986 |
|
募集期間 |
9月1日(月)~10月3日(金) |
|
お申込み |
【淡路】「親子で作る苔テラリウム」申込フォーム「参加の可否」を10月8日(水)までにメール送信します。10月10日(金)を過ぎてもメールが届かない場合は、淡路支部までお問い合わせください。 |
◇当日、気象警報が発表された時は中止します。
※入力いただいた個人情報は、福祉事業及び兵庫県学校厚生会・関係法人事業の案内のために使用します。それ以外の目的に使用することはありません。
(一財)兵庫県学校厚生会
よくあるご質問
お問い合わせ