ここから本文です。
更新日:2025年4月30日
高取山は、六甲山群では珍しい独立峰です。
昔、大洪水のあと、松の木に「タコ」が絡まっていたことから「タコ取り山」と名がついたという民話も残っている高取山。
また、新田次郎の小説『孤高の人』のモデル・加藤文太郎が愛した山でもあります。
地下鉄「妙法寺」駅を出発。全山縦走路に合流、岩交じりの登山道を登り、荒熊神社、高取神社を経て山頂へ。
青葉燃える山並みと眼下に広がる街の眺めを楽しみましょう。
昼食後は下山ルート。安井茶屋から全山縦走路に沿って高取橋東詰、さらに南下して長田神社までのコースです。
2025年6月21日(土曜日)9時30分~15時30分頃
【集合】9時30分 神戸市営地下鉄「妙法寺」駅
【集合】9時30分 神戸市営地下鉄「妙法寺」駅
妙法寺駅(WC)~ 妙法寺 ~ 妙法寺小学校前 ~ 野路山公園 ~ 高取山登山道
高取山頂(昼食)~ 安井茶屋(WC)~ 全山縦走路 ~ 高取橋東詰 ~ 長田神社(WC)
【解散】15時30分頃 長田神社
(総距離:約8km)
初級
300円(当日、受付時に現金でお支払いください)
現職会員
、現職準会員とその家族
退職会員
、退職準会員、遺族会員とその家族
地域のみなさん
※山道10km程度を自力で歩ける方
40名
※申込多数の場合は抽選します
~2025年5月25日 (日曜日)
下記の申込フォームから申し込んでください
<ファクスで申し込む場合>
会員とその家族:
1.開催日・イベント名(6/21 第168回六甲山歩き)
2.所属所名(現職のみ)
3.会員番号
4.参加者名
5.年齢
6.電話番号
7.ファクス番号
地域のみなさん:
1.開催日・イベント名(6/21 第168回六甲山歩き)
2.参加者名
3.年齢
4.電話番号
5.ファクス番号
※電話での申込みはできません
(1)締切後1週間程度で「参加決定」もしくは「落選」のメール(ファクスで申込みの場合はファクス)を送信します。参加決定の通知を確認のうえ参加ください。キャンセルされる場合は必ず連絡をお願いします。
(2)雨天の場合は中止することがあります。また、当日(午前7時の時点)神戸市に警報が発表された場合は中止します。
(3)当日、天候などの状況により指導員の判断でコースを変更する場合があります。
お問い合わせ