ホーム > 会員になった(新採用)
ここから本文です。
更新日:2021年3月24日
厚生会を知っていただくために、まず「厚生会通信すまいる」をご一読ください。
「ライフプランをサポート」といっても、実はピンとこないのではないでしょうか。
・・・これからの皆さんの人生に起こるかもしれない、いろいろなこと♪ をサポートします!
(イメージです)
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p5・p6)『ライフステージを考える』(PDF:515KB)
例えば・・・・・・「車を購入したい!」とき、
厚生会はさまざまなサポートを備えています。
どこで買う?・・・提携のディーラーで契約するとキャッシュバックが受けられます。
・・・購入時にまとまった資金の必要がないマイカーリースも取り扱っています。
資金はどうする?・・・市中金融機関より低金利で利用できる「自動車貸付」があります。
(会員期間が引き続き6カ月以上になると、利用できます。2021年4月1日会員資格取得の場合、2021年10月1日から利用できます)
保険はどこがお得で安心?・・・大口団体割引21%適用の自動車保険があります。
給油も?・・・入会金・年会費無料でENEOSやコスモ石油のガソリンカードが作れます。
車検も?・・・指定整備工場でお得に車検が受けられます。
あ、そもそも免許!・・・会員特典を受けられる自動車教習所と提携しています。
事故で専門家に相談したい・・・自動車事故についてのアドバイスが受けられます。
新会員の皆さん!
「HAPPY LIFE 2021年度兵庫県学校厚生会事業のご案内」のボックス型のファイル(赤色)をお手元にお持ちでしょうか?その中に、「HAPPY LIFE 厚生会総合案内」の冊子や、必要な手続き書類がまとめて入っています。
このツールを使って、学校訪問担当者が新会員さん一人ひとりに、必要な手続書類や、事業の説明にお伺いします。
ボックスファイルは所属所で保管しておいてください。
HAPPY LIFE厚生会総合案内(PDF:3,901KB)
兵庫県学校厚生会は、教育関係者の文化・福祉の向上と生活の安定、教職員の相互共済および福利を増進し、併せて児童・生徒の健全育成および地域文化の振興を図ることによって兵庫県教育の発展に寄与することを目的とする総合福祉団体です。
相互扶助という強い精神的基盤の上に立ち、現職中だけでなく退職後も、生涯にわたる生活の安定をめざした各種事業を実施しています。
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p1)『兵庫県学校厚生会とは』(PDF:147KB)
教職員として採用されると同時に現職会員の会員資格を取得されます。4月下旬頃から「会員証」をお届けします。給付金や預金払い戻し等の送金、各種事業案内の際に必要となりますので、「会員異動報告書様式第4号の6」(PDF:79KB)を必ず提出してください。
「手続きかんたんシステム」は、会員個人の「ネット会員ID/ログインパスワード」を使用して、スマイルポート(インターネット)から厚生会事業の各種照会や手続きを行うことができるシステムです。
「ネット会員ID/ログインパスワード」は4月下旬から配付しています。お手元にない方は「説明希望日申込フォーム」から申し込んでください。
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p3)『必要な手続き』(PDF:542KB)
厚生会は多岐にわたる事業(給付、福祉、保険、預金・貸付、生活用品、教育用品、相談、公益(地域貢献・かるちゃー)、貸館(アートホール神戸・貸会議室))で皆さんをサポートします。
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p2)『兵庫県学校厚生会の事業』(PDF:264KB)
病気やけがのときの診療代金の一部を給付する会員療養補助金[自動給付]や傷病手当金(入院)や、結婚祝金・出産手当金、育児手当金(育児休業)など、また、勤続を祝うリフレッシュ支援金[自動給付]・勤続20年祝金やもしものときの災害見舞金などさまざまな給付事業を行っています。また、扶養家族への給付、家族療養補助金[自動給付]・入院補助金などもあります。
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p4)『給付事業の概要・福祉事業の概要』(PDF:175KB)
出会いの場を提供する親睦パーティや健康増進やリフレッシュできる各種イベントや東京ディズニーリゾートの優待利用、指定施設の利用補助、教育研修旅行や、割引で旅行できる旅行紹介事業や教職員としての資質向上に寄与する事業行っています。
他にも、ひょうご出会いサポートセンターのはばタン会員登録料を助成する結婚相談助成や会員の子の小学校入学を祝う入学祝品や、要件を満たした長期研修休業を助成する長期研修助成もあります。
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p4)『給付事業の概要・福祉事業の概要』(PDF:175KB)
厚生会の福利厚生制度だからこそできる、「団体保険としての割引が適用された掛金」で加入できる保険があります。万が一に備える保障(補償)や、将来を見据えた貯蓄年金など、割安で安心な商品を取り扱っています。
死亡・後遺障害・病気に備える生命保険や、ケガや人や物への賠償、住宅や自動車の損害に備えたさまざまな損害保険を取り扱っています。
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p9)『保険事業の概要』(PDF:156KB)
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p11・12)『団体保険・その他取扱保険・自動車保険』(PDF:222KB)
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p17)『~アフラック~がん保険ご案内』(PDF:457KB)
社内預金制度に準じたメリットいっぱいの預金。市中金融機関より有利な利率で、少額ずつでも将来的に大きな差が生まれます!
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p13・14)『預金・貸付事業の概要』(PDF:365KB)
会員期間が引き続き6カ月以上になると、利用できます。(2021年4月1日会員資格取得の場合、2021年10月1日から利用できます)急な資金から住宅ローンまで、ニーズや金額、返済方法に応じた利用できるさまざまな貸付を取り扱っています。
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p13・14)『預金・貸付事業の概要』(PDF:365KB)
職場や家庭で役立つアイデア商品・日用品を注文できる「共同購入」や、会員価格で購入できる電化製品(外部サイトへリンク)、子ども服のショッピングサイトや、車の新車購入やリースを協賛ディーラーで成約をするとキャッシュバック特典が受けられる「スマイルオーナーズプラン」や住宅購入にさまざまな特典が受けられる「厚生会ハウジング」などを取り扱っています。また、会員価格や特典満載の指定店・特約店もあります。
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p15・16)『生活用品事業』(PDF:496KB)
困りごとや悩みごとを専門家に相談できます。
毎週、担当者があなたの所属所(学校)を訪問しています。
新会員さん一人ひとりに、必要な手続書類や、事業の説明に伺っています。 まだ、説明を受けていない方は、「お問合せフォーム」からお問合せください。ご希望の日時にお伺いします。
その他、厚生会のことでご不明な点は、お気軽にご相談ください。
これからに備えて、4つの備えをおススメします。今は必要ないと思っていても、いざとなってからでは加入できないこともあります。ご自身に必要な備えを検討して、厚生会の福利厚生制度だからできるプランを活用して、未来の安心を作りましょう。
Ⅰ厚生会グループ保険・・・死亡・高度障がいに備える
Ⅱ団体総合生活補償保険「医療型」・・・病気に備える
Ⅲ団体総合生活補償保険「傷害型」・・・事故や天災によるケガに備える
Ⅳハイブリッド積立(積立・年金)・・・人生の三大支出(住宅・教育・退職後の生活)に備える
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p7・8)『新会員の皆さんへ 新生活応援プランのご案内!』(PDF:223KB)
HAPPYLIFE厚生会総合案内(p9・10)『保険事業の概要』『将来のために【貯蓄・年金】』(PDF:243KB)
リスク |
保障(補償)内容 |
月額保険料 |
||
保障・補償 | 死亡・ 高度障がい |
厚生会グループ保険 【Gコース】 |
一時金312万円 年金月額約5.9万円×20年 |
男性:1,612円 女性:1,081円 |
---|---|---|---|---|
入院 | 団体総合生活補償保険 医療型【B3コース】 |
5,000円/日 (ケガ入院は「傷害型」加入で+3,000円/日) |
1,040円 | |
手術 | 1手術5万円 or 2.5万円 |
|||
三大疾病 | 一時金100万円 | |||
ケガ通院 | 団体総合生活補償保険 傷害型 |
2,000円/日 | 1,070円 | |
個人賠償責任 | 【Aコース+個人賠償責任】 | 1億円 | ||
【月額保険料】 男性:3,722円 女性:3,191円 |
||||
貯蓄・年金 | 人生の三大出費に備える | ハイブリッド積立 【Kコース】 |
住宅・教育・退職後の 生活資金として |
すまいる積立預金6,000円/月 ハッピーライフ年金4,000円/月 |
無理なく貯める | 積立預金【定時積立】 | いつでも払出し可能で 無理なく貯める |
10,000円/月 | |
【月額積立額】 20,000円 |
もちろん、新会員さん以外もご加入いただけます。ご希望の方はお問合せフォームからお問合せください。