• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

メニュー

ホーム > 広報誌 ・ カタログポケット

ここから本文です。

更新日:2023年3月1日

広報誌 ・ カタログポケット

今月の厚生会だより「ふれあい」

毎月1回(2月・8月は除く)一人1冊ずつ配付している厚生会の広報誌です。学校や園における児童生徒の活動状況、会員の教育実践レポートなど身近な話題や役立つ情報が満載です。 

    

202303表紙

厚生会だより「ふれあい」
2023年3月号
 

 

 

  バックナンバー

今月の厚生会クイズ  

クイズに答えて厚生会を知ろう
正解者の中から抽選で図書カード500円分をプレゼント!

厚生会だより「ふれあい」の裏表紙をチェックし、下記回答フォームから回答してください
 

 

厚生会クイズ回答フォーム

 

 「カタログポケット」

 広報誌がアプリで もっと便利に もっと見やすく!

厚生会だより「ふれあい」・「今月のお知らせ(通知)Web」のデジタル配信を「カタログポケット」で2022年4月から始めました。「カタログポケット」(Catalog Pocket)は、株式会社モリサワが提供するデジタルブック(電子書籍)のサービスです。かたぽけうさぎ

全国約200の自治体が広報誌をデジタル配信するために取り入れています。「アプリ版」と「ブラウザ版」の両方が無料で利用できます。

広報誌が、スマホなどで手軽に読めて、申込みもその場でできて、便利です。また、ポップアップ表示で文字が拡大するほか、音声読み上げ機能、多言語自動翻訳などの機能が利用できます。

  • カタログポケットで読んだらこんなに便利

便利

デジタル配信された広報誌の二次元コードから、スマイルポートへリンク。その場で申込や問合せができます。

利用方法

カタログポケットにはアプリ版とブラウザ版があります。

アプリ版は、スマートフォンおよびタブレットのiOS11.4以降、iPadOS13以降、、Android OS 5.0以降でダウンロードすることができます。
ブラウザ版は、スマートフォンおよびパソコンのブラウザで閲覧できます。

 アプリ版・ブラウザ版の利用方法

 主な機能

 

mojikakudai 

  • 多言語対応

 

●英語 ●韓国語 ●中国繁体字 ●中国簡体字 ●タイ語 ●インドネシア語 ●スペイン語 ●ポルトガル語 ●ベトナム語 ●日本語 

 

  • 文字拡大

わかりやすく読みやすい字体(ユニバーサルフォント)で表示されます

  • 音声で聞ける

ベトナム語を除く言語で音声で聞けます。 

 

 

プ種

  • 広報誌が発行されたらプッシュ通知が届きます

プッシュ通知とは、アプリが自動的にお知らせをする機能です。

通知が届いていることをアイコンバッチで確認できます。

 

使い方を動画で説明

初めてでも安心。文字拡大や、音声読み上げモード、多言語での表示の仕方など、カタログポケットの基本操作を動画でわかりやすく説明します。

カタログポケットの使い方を動画で紹介(2分20秒)

 「ふれあい」 バックナンバー

 

 「ふれあい」 掲載コンテンツ別まとめ

「特集」 

会員のライフステージに沿った、厚生会のイチオシ事業を詳しく説明 

学び舎の風景(2022年度4月~)

「がんばってます!学びや探訪」 WEB版(~2022年度3月)

取材時のエピソードや「ふれあい」で掲載しきれなかった写真画像などを掲載

 

 その他の広報誌

       今月のお知らせ(通知)

毎月1回(8月除く)学校や園に配付している厚生会の公文書です。

制度変更や重要な事業のお知らせを掲載しています。

【所属所に配付】

 毎年1回4月発行。利用補助を受けられる宿泊施設やレクリエーション施設、お買物に便利な指定店等を紹介しています。

 毎年1回12月発行。退職予定の会員の皆さんを対象に、退職会員制度への加入手続きや厚生会の事業内容等を案内しています。