ここから本文です。
更新日:2025年8月26日
今から845年前、1180(治承4)年、平清盛は日宋貿易の拠点であった兵庫区の周辺に遷都をしようとしました。
都がおかれたのが半年という短い期間だったため、幻の都とされています。それでも平家の邸宅や山荘、安徳天皇の御所などが作られました。
今回は旧湊川跡や、川の氾濫が繰り返された荒田周辺、清盛の別荘雪の御所、兵庫を支えた平野の街を探訪します。
神戸の要といわれる街を一緒に歩いてみませんか。
2025年10月25日(土曜日)13時30分~16時00分頃
【集合】13時30分 神戸電鉄「湊川」駅1階(神鉄観光前)
人見 修一(神戸国際大学)
【集合】13時30分 神戸電鉄「湊川」駅1階(神鉄観光前)
湊川駅~旧湊川跡~東山商店街~新湊川ふれあい会館
湊川ポンプ場~水害復興記念碑~雪御所町~湊山温泉
祇園神社~塞神の松跡碑~平野の一本松~五郎池・十郎池跡
荒田八幡神社~宝地院~荒田公園
【解散】16時00分頃 荒田公園(湊川駅・湊川公園駅すぐ)
(約3.9km)
300円
当日、受付時に現金でお支払いください
現職会員
、現職準会員とその家族
退職会員
、退職準会員、遺族会員とその家族
地域のみなさん
40名
※申込多数の場合は抽選します
~2025年9月28日 (日曜日)
申込フォームから申し込んでください
<ファクスで申し込む場合>
会員とその家族:
1.開催日・イベント名(10/25 第5回神戸歴史探訪)
2.所属所名(現職のみ)
3.会員番号
4.参加者名
5.年齢
6.電話番号
7.ファクス番号
地域のみなさん:
1.開催日・イベント名(10/25 第5回神戸歴史探訪)
2.参加者名
3.年齢
4.電話番号
5.ファクス番号
※電話での申込みはできません
(1)締切後1週間程度で「参加決定」もしくは「落選」のメール(ファクスで申込みの場合はファクス)を送信します。参加決定の通知を確認のうえ参加ください。キャンセルされる場合は必ず連絡をお願いします。
(2)当日、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
(3)当日午前7時の時点で神戸市に警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪)が発表された場合は中止します。
お問い合わせ