ホーム > 退職予定者向け『退職会員加入ガイドSTART』の配付希望について
ここから本文です。
更新日:2025年7月1日
定年制度の見直しに伴い、選択される任用・勤務形態によって厚生会の会員資格の取扱いが異なるため『退職会員加入ガイドSTART』の配付の意向確認をさせていただいております。
つきましては、下記の希望書入力フォームより『退職会員加入ガイドSTART』を請求ください。
希望書入力フォームにて、「本年度末で退職」「定年前再任用短時間勤務制または暫定再任用制度」と答えていただいた方に、11月上旬に「退職会員加入ガイド START」と退職時に必要な書類一式をお届けします。
なお、個別相談も受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
※お早めのご回答にご協力くださいますようお願いいたします
現職会員の資格を継続します。
現職会員の資格は喪失します。なお、退職会員に加入することにより、さまざまな事業を継続できま す。退職会員加入にあたっては、加入一時金の納入が必要です。加入一時金は、会員期間によって異な ります。
詳細は 7月のお知らせ(通知) 定年引上げに伴う会員資格および各事業の取扱いについてをご確認ください(7月1日公開)。
よくあるご質問
お問い合わせ