ホーム > 学校行事に関する保険 > 学校旅行総合保険
ここから本文です。
更新日:2025年4月8日
学校の教育活動の一環として行う国内旅行を対象とし、旅行中に生じる旅行参加者のケガによる入院や賠償責任・救援者費用等を補償します。
下記のすべての条件を満たした旅行を対象とします。
対象となる旅行(例)
対象とならない旅行(例)
その旅行に参加する園児、児童、生徒、ならびに引率の教職員、および付き添いの親族
保険期間中で、かつ補償の対象となる方が旅行の目的をもって住居を出発してから帰宅するまでの間
補償内容 | 保険金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | (加入タイプにより)1,000万円/2,000万円/3,000万円 |
入院 | 入院期間に応じて1万円~10万円 |
個人賠償責任 | 5,000万円 |
救援者費用等 | 50万円 |
参加者が旅行中の疾病やケガのために旅行を続けられなくなった場合に、参加者の法定相続人が現地まで迎えに行く費用や帰宅費用等が所定の条件の下で支払われます。(救援者費用等補償条項)
加入タイプA(死亡・後遺障害1,000万円 入院特別保険金額 期間により1~10万円、個人賠償責任保険金5,000万円、救援者費用保険金額50万円)の場合
実施日程が決定次第、学校旅行総合保険事前受付票(PDF:141KB)に、実施日・参加人数等をご記入の上、団体保険係までFAXまたは郵送でご提出ください。見積書を折り返しFAXまたは郵送でお送りします。
見積書の内容で間違いがなければ、申込書と請求書を郵送します。
申込書に必要事項を記入の上、団体保険係まで返送してください。また、返送と同時に保険料を実施日の2日前までに電信扱いでお振り込みください。
ご契約後、旅行出発の前に人数の変動がある場合には、変更前後の保険料の差額を追加で支払い、または返還させていただきます。ご連絡後、申込書と請求書(追徴の場合のみ)を再送付しますので、申込書に必要事項を記入の上、返送いただき、保険料の追徴がある場合はお振り込みください。
ただちに、団体保険係までご連絡ください。事故の日から30日以内にご連絡がないと、お支払する保険金が減額されることがありますのでご注意ください。
保険金額の詳細については、パンフレット(PDF:3,292KB)をご参照ください。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ