玉岡かおる さん(作家)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
平成元年、神戸文学賞受賞作『夢食い魚のブルー・グッドバイ』(新潮社)で文壇デビュー以降、著書多数。受賞作も数々。行政でも、兵庫県教育委員ほか理事等を歴任、’20年’21年と連続で文部科学大臣表彰を受ける。大阪芸術大学文芸学科教授。
- 日本語で自作未発表のものに限ります。 (絵は審査の対象外)
- 作品をスキャンして使用しますので、文字は濃くはっきりと記入してください。
- ひとり1作品のみ応募できます。
- 第三者の著作権等を侵害するものは応募できません。
- 応募作品は返却しません。
- 字数はハガキに収まる最大300字程度とします。
応募フォームまたはハガキで応募してください。
応募フォームから応募
こちらの応募フォームに必要事項と作品(300文字程度)を記入のうえ、応募してください。
6月1日(日)より応募できます。
>>>第18回「大切な家族へ想いを届けるメッセージ大募集」応募フォーム
ハガキで応募
- ハガキの通信面に、大切な人へ伝えたいこと(応募作品)を書いてください。
- 文字は濃くはっきりと記入してください。(作品をスキャンして使用します)
- AまたはBのいずれかの方法で応募してください。
(A)応募用紙を印刷し、宛名部分を切り取って貼り付け、必要事項を記入してください。
※応募用紙は、はがれないようにのりやテープなどでしっかりと貼り付けてください
(B)官製ハガキの通知面に大切な人へ伝えたい文章(応募作品)を記入し、宛名面に1~9の各項目を記入して、 下記の応募先に郵送
- お名前(フリガナ)
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 部門名(下記参照)
- 学校・園名
- 学年 (学生のみ)
- アンケート この募集を知ったきっかけ(複数回答可)
①学校 ②図書館 ③児童館 ④銀行 ⑤家族・知人から ⑥公募サイト ⑦チラシ ⑧ポスター
⑨その他( )
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通4-7-34
(一財)兵庫県学校厚生会
「メッセージ大募集」係
2025年9月12日(金曜日)[事務局必着]
1.未就学児~小学3年生の部
2.小学4年生~6年生の部
3.中学生の部
4.高校生・学生の部(大学生・専門学校生)
5.一般の部
- 兵庫県知事賞(各部門1名)
15,000円分の副賞
- 兵庫県教育長賞(各部門1名)
15,000円分の副賞
- 兵庫県学校厚生会理事長賞(各部門1名)
15,000円分の副賞
- 三井住友信託銀行賞(各部門1名)
15000円分の副賞
- 審査委員長 玉岡かおる賞(各部門1名)
10,000円分の副賞
- 特別賞 あいおいニッセイ同和損害保険賞(3名)
10,000円分の副賞
- 特別賞 日本生命保険相互会社賞(各部門1名)
10,000円分の副賞
- 特別賞 公益財団法人日本教育公務員弘済会兵庫支部賞(各部門1名)
10,000円分の副賞
- 入選(15名)
1,000円分の副賞
※賞および副賞は変更になる場合があります
ご応募いただいた作品は、兵庫県学校厚生会が委嘱した審査委員長の玉岡かおるさん(作家)をはじめとする審査委員が審査を行い、入賞作品を選定します。
入賞・入選者へ当会より11月中旬に通知し、入賞者は2026年1月10日(土)に表彰します。
- 応募作品の著作権・使用権は兵庫県学校厚生会に帰属するものとし、広報物に使用する場合がある。
また誤字脱字などは文書を損なわねい範囲で修正する場合があります。
- 著作権等による争議が生じた場合、(一財)兵庫県学校厚生会は一切の責任を負いません。
- 万一、応募作品に著作者、その他権利を保有する第三者から使用について異議の申し出があった場合、応募者の責任で問題の解決を図っていただきます。
応募者の個人情報は入賞の通知や連絡、賞品の発送、出版、展示、広報以外の目的には使用しません。
また、作品・部門・市町名・受賞者名・学年は当会広報誌・HPで紹介する場合があります。
入賞・入選された方の応募作品・応募者名・学校名・学年については、入賞作品展、刊行物やWebサイトで公表します。また、新聞等で使用・公表することもありますのでご了承ください。
- 日程 2026年1月10日(土曜日)
- 会場 兵庫県学校厚生会館(神戸市中央区北長狭通4-7-34)
- 日程 2026年1月8日(木曜日)~1月13日(火曜日)10時~17時30分※最終日は16時まで
- 会場 アートホール神戸(兵庫県学校厚生会館1階)
※その他、巡回展が開催される場合、当ページにてお知らせします。
※表彰状授与式・入賞作品展は社会情勢により中止となる場合があります。
※第18回メッセージ大募集 Web入賞作品展は、1月公開予定です。
入賞作品集は受賞者等へ配付します。また公式サイト「スマイルポート」へ掲載します。
第17回メッセージ大募集の入賞・入選作品がご覧いただけます。
>>>第17回 メッセージ大募集 Web入賞作品展
応募用紙をご希望の場所にお届けします
授業や課題の一環として取り組んでいただける所属所を募集しています。
その他サークルやグループなど、団体でのお申込みには応募用紙をお届けしますので、下記フォームから申し込んでください。
※応募の際は切手を貼る必要があります。団体での応募の際は、応募用紙をまとめて封筒に入れていただいても結構です。最寄りの厚生会本支部事務所でも受付できます。
>>>応募用紙取り寄せフォーム(ご希望の場所にお届けします)
主催者等
主催
一般財団法人兵庫県学校厚生会
共催
三井住友信託銀行株式会社
協賛
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、日本生命保険相互会社、
公益財団法人日本教育公務員弘済会兵庫支部
後援
兵庫県、兵庫県教育委員会、兵庫県教職員組合協議会、株式会社神戸新聞社、株式会社サンテレビジョン、
株式会社ラジオ関西