ここから本文です。
※会員と地域の皆さんが対象の事業
更新日:2022年6月16日
公益事業の一環として、知識や教養を深める各種講座・教室を各地区で実施しています。
多くの講座で見学・体験をしていただけます。内容や持ち物、教室の雰囲気などをおたしかめください。
気になることがございましたら、各会場へ気軽にお問い合わせください。
〒675-0031
加古川市加古川町北在家2592 地図(外部サイトへリンク)
電話番号:079-421-3634
フリーダイヤル:0120-079-421
ファクス番号:079-421-3672
多様な東播磨の歴史と文化を学びます。
(見学・体験不可)
開催日 |
講師 |
受講料 |
---|---|---|
第2水曜日:10時00分~12時00分 |
東播磨地域史懇話会他 |
月額:1,000円 |
定員数に達したため、2022年度の募集は中止とします。
〒673-1431
加東市社1126-1 やしろショッピングパークBio2階
地図(外部サイトへリンク)
電話番号:0795-43-9910
ファクス番号:0795-43-0050
中国武術の一つとして古い伝統を持つ太極拳。
健康づくりとストレス解消のために始めてみませんか。初心者大歓迎です!!
(見学・体験可)
開催日 |
講師 |
受講料 |
---|---|---|
第1・3水曜日 |
正山由美子 |
1回1,200円 |
最少実施人数に達しなかったため、2022年度の募集は中止とします。
毎月季節を取り入れたテーマで作品を楽しく作ってみませんか。
初心者大歓迎です!!
(見学・体験可)
開催日 |
講師 |
受講料 |
---|---|---|
第2火曜日 |
大磯 絵理子 |
1回:1,200円 |
最少実施人数に達しなかったため、2022年度の募集は中止とします。
〒672-8048
姫路市飾磨区三宅2-24 サンピア姫路 地図(外部サイトへリンク)
電話番号:079-234-8976
フリーダイヤル:0120-079-234
ファクス番号:079-234-9256
ただいま準備中です。しばらくお待ちください。
播磨地域の中世・近世の歴史について、毎回テーマを決めて講演します。
(見学・体験不可)
開催日 |
講師 |
受講料 |
---|---|---|
第2水曜日 |
小林仁水ほか |
上期・下期 |
日本の文化、筆文字の素晴らしさを感じてみませんか。
(見学のみ可)
開催日 |
講師 |
受講料 |
---|---|---|
第1・3水曜日:13時30分~15時30分 |
井上山遥 |
月額:2,000円※教材費別途必要 |
〒679-4167
たつの市龍野町富永611-1 地図(外部サイトへリンク)
電話番号:0791-63-2776
フリーダイヤル:0120-079-186
ファクス番号:0791-63-0214
〒669-3309
丹波市柏原町柏原1691-1 地図(外部サイトへリンク)
電話番号:0795-72-2096
フリーダイヤル:0120-079-586
ファクス番号:0795-72-3487
よくあるご質問
お問い合わせ