• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

ホーム > アートホール情報

ここから本文です。

アートホール情報

検索条件

79件中 61~70件表示  表示件数

開催終了

神戸市シルバーカレッジ在校生による絵画ボランティアグループ・陶芸ボランティアグループでは、絵画・陶芸作品の制作に取組むと伴に、老人介護施設などで、絵画・陶芸作品制作のお手伝いを実施しています。 現在の会員数は、絵画は約65名、陶芸は約50名で、OB講師のご指導の元、絵画では油絵や水彩画を中心に、陶芸では茶碗や皿などの小作品を中心に、熱心に作品制作に取組んでいます。 今回は、アートホール神戸で、「第52回 絵画・陶芸合同作品展」を開催させて頂くことになりました。 ご多忙のことと存じますが、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り頂き、ご高覧、ご指導賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

開催終了

 幽研社では、現代書を表号する団体です。伝統的な漢字から近代詩文書・前衛書まで幅広く表現を求めています。今回も多彩な作品ができました。ぜひ、ご覧ください。

開催終了

ご多忙のことと存じますがご高覧、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

開催終了

 11月25日から5人展を初めて兵庫県学校厚生会館で開催させてもらいます。 メンバーは 鳥越清敏(日韓美術交友会 代表理事) 辻 誠 (京都女子大学教授) 藤本典子(絵本作家)  この三名は京都市立芸術大学美術学部日本画科で同期の仲間です。 松岡大輔  (イラストレーター) なつかもとや(イラストレーター)  この二名は私が美術教師として美術を教えていたときの教え子で卒業後●●年になる社会人です。  私の呼びかけで数十年ぶりにお互いの描き貯めた作品を展示しようということになり、今回の展覧会が決まりました。  作家たちは其々の人生を歩んではいますが、共感することの多い仲間です。  コロナ禍で催し物が困難なときですが、会場へ足を運んでくださり作品を観てほっこりしていただければ幸いです。 鳥越清敏・記

開催終了

ご高覧いただきたくご案内申し上げます

開催終了

何卒、御清鑑くださいますよう ご案内いたします。 感染症予防対策ご協力お願いします。

開催終了

支部員の近作、約45点を展示いたします。 ご多忙とは存じますが、ご高覧賜りますよう ご案内申し上げます。

開催終了

長きにわたり写真をとりつづけてきた集団です。 絵の集団と組んで15年。 写真と絵と楽しんで下さい。

開催終了

コンビを組んで15年・・・。 若い頃より心の奥を見つめて写真を撮り続ける集団 「フォトアルファ」 と同じく若い頃より絵に親しんできた 「アール・グレイ」 とのコラボ展です。 このコロナの時期ですが、ぜひごらんください。

79件中 61~70件表示  表示件数