ホーム > アートホール情報
ここから本文です。
検索条件
76件中 41~50件表示 表示件数
ほこちゃん、昭和~令和をたくましく生きる... 終戦時、小学3年生。学童疎開から戻り、食糧難のなか、学校でも畑仕事をしていました。 そんな時代も過ぎ高校生になったころ、久野真先生の美術の授業を受けるようになってからは、毎週日曜日、先生のアトリエに絵を習いに行くことが楽しみになりました。 卒業後もしばらく通っていましたが、仕事や結婚、子育てのためにやめました。 その後は、すきま時間に描けるよう、絵の具ではなくクレパスや色鉛筆を使うようになりました。 子育てが落ち着いてからは、水墨画や陶芸を習い始めました。 70年間、昭和から令和を旅するほこちゃんが、風の吹くまま、気の向くままに作り上げた作品を、どうぞご覧くださいませ。 ほこちゃんこと、笠羽 苧子
第15回「親から子へ・子から親へのハガキ大募集」の入賞作品を展示します。 楽しいエピソードに思わず笑顔がこぼれたり、大切な人へ届けた言葉に胸があつくなったり。 「今だからこそ伝えられる・伝えたい」そんな気持ちが綴られたハガキの入賞作品を展示します。小さなハガキの中に込められた大きな想いを、会場で感じてください。
76件中 41~50件表示 表示件数