• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

メニュー

ここから本文です。

現職

更新日:2023年6月22日

自動車貸付 

自動車貸付について

貸付条件

 申込人または、申込人の配偶者および直系2親等以内の親族(親、祖父母、子、孫)が使用する自家用自動車、バイク(原動機付自転車含む)にかかる次の費用

資金使途

下記事由に該当する費用等 

  • 購入 ※付属機器のみの購入は対象外
  • 修理
  • 車検
  • 運転免許取得
  • 他の金融機関の自動車ローンの借替え

金利

固定金利
現在の金利はこちらでご確認ください

貸付範囲

10万~500万円(10万円単位)
※注文書等の金額の範囲内※1万円単位切り上げ可。
※ただし、車検費用は20万円まで、免許取得費用は30万円まで。

償還方法

元利均等払
A(長期:12~120回)または、B(短期:10~90回)を選択

(貸付金額によって償還回数が変わります)

償還表はこちらでご確認ください

貸付保証保険料

償還期間中の保証保険料の合計額の目安(PDF:46KB)

ボーナスの併用

不可

特別(繰上)償還

一部償還(10万円以上)、一括償還、即時償還(退職・退会時)

厚生会の借替え

不可

添付書類

  • 購入  注文書(写)または契約書(写)
  • 修理  注文書(写)または契約書(写)
  • 車検  自動車検査証(写)
  • 運転免許取得  入所(学)申込書(写)
  • 自動車ローンの借替え 残高証明書(自動車ローンと確認できるもの)又は償還予定表と通帳の写し(残高や自動車ローンと確認ができ、直近の引落し状況が分かるもの)

※申込人以外が購入等をする場合は、申込人との続柄を証明できる住民票などの公的書類(申込締切日から2カ月以内の原本)

送金後の提出書類

資金使途が「他の金融機関の自動車ローンの借替え」の場合のみ事後書類が必要です。
完済証明書(写)など事実を証明できる書類をご提出ください。
なお、資金使途が購入・修理・車検・運転免許取得の場合、送金後の提出書類は不要です。

 ※各種手続きについては、トータルガイドをご覧ください。

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

信用共済部預金係・貸付係

電話番号:078-331-9974

ファクス番号:078-322-3582