• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

ホーム > イベント情報

ここから本文です。

イベント情報

検索条件 募集:募集中

5件中 1~5件表示  表示件数

 

 

中播

募集中 開催予定

今年も中播支部「秋のつどい」を開催します。 本年度、喜寿を迎える方をお祝いし、その後「落語会」をお楽しみください。 ※喜寿の祝い対象でない方も参加いただけます。 懐かしい方々と久しぶりに顔をあわせ、楽しいひと時を過ごしませんか? 今年は、テレビでも大活躍の『桂二葉』さんに落語を披露していただきます。 令和3年「NHK新人落語大賞」をはじめ多数受賞。高座だけでなく、「探偵!ナイトスクープ」「情熱大陸」に出演するなど、いま大注目の若手実力派落語家です。

全地区神戸

募集中 開催予定

今から845年前、1180(治承4)年、平清盛は日宋貿易の拠点であった兵庫区の周辺に遷都をしようとしました。 都がおかれたのが半年という短い期間だったため、幻の都とされています。それでも平家の邸宅や山荘、安徳天皇の御所などが作られました。 今回は旧湊川跡や、川の氾濫が繰り返された荒田周辺、清盛の別荘雪の御所、兵庫を支えた平野の街を探訪します。 神戸の要といわれる街を一緒に歩いてみませんか。

全地区神戸

募集中 開催予定

秋の気配の漂う布引の山道を、ハーブ園や渓谷の景勝地、歌碑を見ながら散策しませんか。 今回のコースは見どころ満載です。ひっそりとたたずむ多宝塔の建つ徳光寺を通り、ハーブ園へ登ります。 風の丘中間駅から園内に入り、山頂駅まで秋の花々をゆっくり見ながら自由散策します。 ハイカーで賑わう市ヶ原で昼食をとった後、布引渓谷を下り布引貯水池、雄滝・雌滝を巡りながら新神戸駅へ帰っていきます。 布引周辺のまさに「これぞ神戸!」といったバラエティーに富んだコースを満喫しましょう。

東播北播

募集中 開催予定

恒例の「秋のつどい」を開催します。 長寿(喜寿・米寿・白寿)の皆さんを一緒にお祝いしましょう。 また、催しでは素敵な音楽や講談を聴きながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。(^^♪ ぜひ、ご参加をお待ちしています。 ※3会場で開催です。いずれか1会場にご参加いただけます。

全地区神戸

募集中 開催予定

六甲山頂上付近は、準平原といわれています。 アップ&ダウンを繰り返しながら、縦走路をゆっくりと東に歩きましょう。 一軒茶屋から魚屋道に入り、有馬温泉に下ります。 まだ早いけれど、紅葉の雰囲気は味わえるかも?

 

 

5件中 1~5件表示  表示件数