• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

メニュー

ホーム > イベント > イベント検索 > 第6回神戸歴史探訪(11/8)~長田の里の歴史と史跡を訪ねる~

ここから本文です。

更新日:2025年9月29日

第6回神戸歴史探訪(11/8)~長田の里の歴史と史跡を訪ねる~

神戸電鉄「長田」駅から神戸市営地下鉄「長田」駅までの歴史と史跡を巡ります。

神阪中華義荘は華僑・華人の方々の共同墓地。長田神社はかつて水天宮の地にあったとも言われています。

平知章の墓・平盛俊塚・源平勇士の墓・監物太郎の碑、コースにある源平の合戦の史跡の多さから、どんなことが思い浮かぶでしょう。

知らなかった長田が見えてきます。

歴史

開催日時

2025年11月8日(土曜日)13時30分~16時00分頃

【集合】13時30分 神戸電鉄「長田」駅

講師

八ヶ代 信行(わくわくパスポート代表)

行程

【集合】13時30分 神戸電鉄「長田」駅

神戸電鉄「長田」駅~中華義荘~水天宮~明泉寺(平知章の墓) 
平盛俊塚~長福寺~長田神社~御船山旧跡
源平勇士の墓~堅物太郎の碑~神戸市営地下鉄「長田」駅

【解散】16時00分頃 神戸市営地下鉄「長田」駅

参加会費

300円
当日、受付時に現金でお支払いください

募集対象

現職会員 、現職準会員とその家族
退職会員 、退職準会員、遺族会員とその家族

地域のみなさん

※坂道を含む10km程度をご自身で歩ける方

募集人数

40名

※申込多数の場合は抽選します

募集期間

~2025年10月19日 (日曜日)

申込方法

申込フォームから申し込んでください

<ファクスで申し込む場合>
会員とその家族:
1.開催日・イベント名(11/8 第6回神戸歴史探訪)
2.所属所名(現職のみ)
3.会員番号
4.参加者名
5.年齢
6.電話番号
7.ファクス番号

地域のみなさん:
1.開催日・イベント名(11/8 第6回神戸歴史探訪)
2.参加者名
3.年齢
4.電話番号
5.ファクス番号

※電話での申込みはできません

注意事項

(1)締切後1週間程度で「参加決定」もしくは「落選」のメール(ファクスで申込みの場合はファクス)を送信します。参加決定の通知を確認のうえ参加ください。キャンセルされる場合は必ず連絡をお願いします。
(2)当日、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
(3)当日午前7時の時点で神戸市に警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪)が発表された場合は中止します。

お問い合わせ

神戸支部事務所 

電話番号:078-977-8181

フリーダイヤル:0120-078-239

ファクス番号:078-321-0811