検索条件 募集:全て
15件中 11〜15件表示
今から845年前、1180(治承4)年、平清盛は日宋貿易の拠点であった兵庫区の周辺に遷都をしようとしました。 都がおかれたのが半年という短い期間だったため、幻の都とされています。それでも平家の邸宅や山荘、安徳天皇の御所などが作られました。 今回は旧湊川跡や、川の氾濫が繰り返された荒田周辺、清盛の別荘雪の御所、兵庫を支えた平野の街を探訪します。 神戸の要といわれる街を一緒に歩いてみませんか。
現職対象事業です。ご家族も参加いただけます。
身近な丹波支部事務所で、弁護士に対面で相談できる「移動法律相談」を下記日程にて 開催します。 相続・贈与の諸問題、不動産、相隣や職場のトラブル、家庭問題・金銭問題などの相談 に応じます。年間2回まで、無料で相談できます。(1回30分以内) 相談内容等、守秘義務厳守で安心です。 希望の方は、必ず開催日の1週間前までに、お電話または兵庫県学校厚生会・関係法人公式サイト「スマイルポート」からお申込みください。
秋の気配の漂う布引の山道を、ハーブ園や渓谷の景勝地、歌碑を見ながら散策しませんか。 今回のコースは見どころ満載です。ひっそりとたたずむ多宝塔の建つ徳光寺を通り、ハーブ園へ登ります。 風の丘中間駅から園内に入り、山頂駅まで秋の花々をゆっくり見ながら自由散策します。 ハイカーで賑わう市ヶ原で昼食をとった後、布引渓谷を下り布引貯水池、雄滝・雌滝を巡りながら新神戸駅へ帰っていきます。 布引周辺のまさに「これぞ神戸!」といったバラエティーに富んだコースを満喫しましょう。 ※申込締切を10月13日(月・祝)まで延長しました。お申込みは先着順で受付します。参加決定通知は順次お送りしますので、ご確認のうえ、ご参加ください。
自然を身近に感じられる苔テラリウム。 親子で一緒に自分だけのオリジナルテラリウムを作りながら絆を深め、創造力を育む時間を過ごしませんか。 初心者の方でも安心して楽しめるよう、プロのインストラクターがサポートします!
15件中 11〜15件表示
一般財団法人 兵庫県学校厚生会
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通4-7-34 電話番号:078-331-9955(代表)
Copyright(C) smileport. All Rights Reserved.