兵庫県学校厚生会グループ公式サイト SMILE PORT


アートホール情報



検索条件

前へ 次へ

80件中 11〜20件表示


9月18日〜9月23日 二人展ー10年の歩みー見藤瞬治・坂田嘉憲

開催終了


9月11日〜9月15日 第59回≪歩をテーマとした≫´25 名筆研究会展

開催終了

 2025年、今年度のテーマは『歩』です。  今年は55年振りに関西で万国博覧会が開催され、連日賑わいを見せています。当名筆研究会も1971年に師村上翔雲により設立以来54年の歩みを刻んで参りました。本年度、当会は六車明峰を代表として新たな一歩を踏み出しました。会員一人一人、これまで以上に精進し、一歩づつ進んでいきたい所存です。  今回は会場も新たにアートホール神戸にて展示しております。ご高覧、ご高評を賜れれば幸甚に存じます。


9月4日〜9月9日 示現会 ひょうごの作家たち展

開催終了

昭和22年、新しい具象美術を追求する画家が集まり示現会を設立し、今年の東京・国立新美術館では第78回展を開催するに至りました。具象の美を追求することは創立以来の柱ではありますが、単なる技術表現ではなく、キャンバスに向き合う時間が自分自身と対峙することと考え、感情と思考を色や形を使い表現しようとしています。描くことは見えないものを見ようとする行為です。私たちの作品を通じて観る人と感情やメッセージを共有できることを望みます。また、この作品展が地域文化の振興と芸術の普及に貢献できますことを願っています。                  示現会 兵庫支部長 岡田慶一


8月29日〜8月31日 第28回 游神書道展

開催終了

今回から、会場を新たに別に移しての開催となりました。残暑厳しい中ですがお運びいただき皆様からのご助言ご指導賜れば、幸いに存じます。


8月14日〜8月19日 第40回 蒼穹展2025

開催終了

昭和56年に神戸市の美術教員が集まって始めた展覧会です。絵画・立体・現代美術など、多岐にわたる作品を発表してまいりました。美術をたくさんの人が、身近に感じてもらえることを一つの目標に活動しています。 ご高覧頂けましたら幸いです。


7月10日〜7月13日 第33回 兵庫県高等学校 選抜書道展

開催終了


5月29日〜6月3日 明見修二 作品展

開催終了

夫は生前、絵の教室「美術研究所ハプリ」で絵を教えるかたわら、たくさんの絵を描きました。 この度、ハプリの教室の先生や卒業生の皆さんのご協力をいただき、作品展と画集を発行する運びとなりました。 たくさんの方々に見て頂けると幸です。 どうぞ宜しくお願いいたします。


5月22日〜5月27日 神戸水墨画同好会展

開催終了


5月15日〜5月20日 第26回 燦月会絵画展

開催終了


5月9日〜5月11日 第3回 仁文会書展

開催終了


80件中 11〜20件表示

前へ 次へ


兵庫県学校厚生会携帯サイトトップへ


一般財団法人  兵庫県学校厚生会
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通4-7-34  電話番号:078-331-9955(代表)


Copyright(C) smileport. All Rights Reserved.