• お問い合わせ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ
  • 携帯サイト

メニュー

ホーム > イベント > イベント検索 > 【但馬支部】おひるねアート

ここから本文です。

更新日:2022年10月1日

【但馬支部】おひるねアート

赤ちゃんに背景や小物をつけて撮影する、赤ちゃんと一緒に作るアート写真
テーマは「クリスマス」です。
おひるねアート撮影がはじめての方にも 講師が撮影のコツをお伝えします。
※他支部のイベントにも参加可能です

イメージです

イメージです

開催日時

2022年11月8日(火曜日)

①10時00分~11時00分(受付は開始15分前から)
②13時00分~14時00分(受付は開始15分前から)

開催場所

施設名

兵庫県学校厚生会但馬支部事務所

所在地

豊岡市日高町鶴岡417-2

電話番号

0796-42-1461

講師

日本おひるねアート協会認定講師 大前はるか

内容

プログラム 《お話》おひるねアートとは
      《撮影》1組5分程度
撮影について 
おひるねアート撮影は参加者の大人の方にしていただきます。
(1組5分程度)
衣装の貸し出しはありません。各自でお気に入りを持参又は着て来てください。
帽子などの小物は貸し出しがあります。

持ち物

・カメラ(スマホもOK)
・いつものお出かけグッズ
・お気に入りのおもちゃやおやつ

参加費

無料

募集対象

現職会員 ならびに現職準会員とその家族

お子様の対象年齢:お子さんの年齢は2か月から1歳半くらいまで。

募集人数

各回10組20名

募集期間

2022年10月1日 ~2022年10月27日

申込方法

下記の申込フォームからお申込みください。
申込多数の時は抽選します。
締切後、参加の可否決定通知書をお届けします。

注意事項

※当日、気象警報が発表された時は中止する場合があります。
※締切後、参加の可否決定通知書をお届けします。詳細は決定通知書をご覧ください。
※申込みいただいた個人情報については厚生会関係法人事業のために使用します。それ以外の目的に使用することや第三者に提供することはありません。
◇この講座は兵庫県新型コロナウイルス感染症対処方針に基づき開催します。

お問い合わせ

但馬支部事務所 

電話番号:0796-42-1461

フリーダイヤル:0120-079-641

ファクス番号:0796-42-1514