ここから本文です。
更新日:2020年12月14日
退職予定の皆さまへ
下表(講座内容)の「動画アドレス」欄のリンクアドレスをクリックし、視聴してください。
視聴には個々にパスワードが必要となりますので、リンクアドレスの下のパスワードを入力してください。
なお、パスワードを事前にコピーし、リンクアドレスをクリック後、パスワード入力箇所に貼り付けても視聴できます。
★ 『生涯生活設計講座(説明会)』へのお申込みがまだの方は、厚生会の各支部事務所へご連絡ください。
★動画の中で使用している資料について : 会場にて行われる説明会に参加される方には、当日会場にてお渡しする資料も含まれています。
【視聴可能期間】
2021年5月31日(月曜日)まで
【講座内容】
№ | 団体名 |
内 容 (使用する資料) |
時間 |
動画アドレス パスワード |
---|---|---|---|---|
1 | (一財)兵庫県学校厚生会 |
① 退職される皆さんへ ② 退職会員になると (退職会員加入ガイド「START」 / 『マイステージ・グランエイジ・団体総合生活補償保険「医療型」』案内ちらし) |
約17分 |
g4WNx9MT |
2 | (一財)兵庫県学校厚生会 |
③ 退職に関わる各事業の手続き (退職会員加入ガイド「START」 / 個人別内訳書 / 「年度末に退職される皆様へ」一式) |
約22分 |
e9ACmSyH |
3 | (一財)兵庫県学校厚生会 |
④ 退職会員加入手続き (退職会員加入ガイド「START」 / 退職会員加入届(3枚複写) / 長期勤続休暇取得支援給付金請求書 / 預金口座振替依頼書 / 自動払込利用申込書記入例 / 個人別内訳書) |
約13分 |
D3gqd5YK |
4 |
(公財)日本教育公務員弘済会兵庫支部 |
退職に伴うお知らせ (パンフレット 4枚) |
約8分 |
f5NmPAQx |
※動画は、動画配信サイト「vimeo」
※動画視聴にかかる時間は、職専免対象外となります。
【アンケート】
今回の講座について、皆さんのご意見・ご感想をお聞かせください。
アンケートはコチラからhttps://forms.gle/V93x62q5GbqDo5Sm8(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク)
今後の参考とさせていただきますので、ご協力をお願いします。
【主催】
団体名 | 電話番号〔代表〕 | ホームページ(各団体のサイトにリンク) |
(一財)兵庫県学校厚生会 | (078)331-9955 | https://www.kouseikai.or.jp/ |
(公財)日本教育公務員弘済会兵庫支部 | (078)222-3262 | http://www.kyoko-hyogo.or.jp/ |
【動画視聴に関するお問合せ先】
(一財)兵庫県学校厚生会 福祉課
電話番号:(078)331-9968
※事業等の詳細については、各支部事務所又は(公財)日本教育公務員弘済会兵庫支部へお問い合わせください。