ここから本文です。
更新日:2021年2月19日
「たけの会」水彩画展は今回で23回目を迎えます。
元々この展覧会は2020年10月に予定していましたが、コロナ禍の影響で2月に延期になりました。あいにくの緊急事態宣言下になってしまい、不安や迷いもありましたが、今度こそやり遂げたいという強い思いで、ようやく開催できました。会員一同、ほっとして嬉しい気持ちでいっぱいです。
8名のメンバーが一人一人工夫をこらし、いつもより数多くの作品を描き上げました。60点の作品を展示していますので、ゆっくりご覧いただき、何かを感じていただければ幸いです。
ハンドメイドの看板がお出迎え
会場には60点の作品を展示
三木隆講師作品「パ・パ・パ…パパゲーノ」「パ・パ・パ…パパゲーニャ」
講師の三木隆先生(新世紀美術協会所属)
会員の中田康子さん(右)と土居三代子さん(左)
2021年2月18日~2021年2月23日
10時~17時(最終日は16時まで)
無料
たけの会
24年前に原田の森ギャラリーで始まり、現在は県民会館で月2回活動しています。講師の三木隆先生(新世紀美術協会所属)の指導の下、人物デッサンや近隣のスケッチ、3色限定で描く、色画用紙に描く等、さまざまな取り組みをしています。和やかでアットホームな会です。
お問い合わせ